㈱ダイハツビジネスサポートセンター
採用ホームページ

更新日:2025年09月26日
※更新日時点の最新情報です

株式会社ダイハツビジネスサポートセンター | 警備の求人情報詳細

  • 契約社員
給与
月給 199,870円
勤務地
大阪府 池田市

ダイハツ工場で安心の施設警備に挑戦してみませんか!

◇池田市◇未経験OK!大手企業の施設警備◇年間休日156日◇8名採用予定◇安定のダイハツグループ!

\シニア世代活躍中/施設警備スタッフ募集!!/

ダイハツ工業の工場で、来客対応や交通誘導を行う
施設警備のお仕事です。
受付業務が中心で、体への負担も少なめで無理なく働ける環境です。
4日間働いて、3日間お休み。
年間休日156日とプライベートも充実。
空調完備の快適な職場で、制服貸与・福利厚生も整っています。
未経験でも安心の研修制度があり、丁寧な指導で着実に業務を習得可能!
月給制で安定した収入が得られ、昇給・賞与もあり。
社会保険完備、交通費支給など待遇も充実しています。

落ち着いた対応力と責任感を活かし、
企業の安全を支えるやりがいある仕事に挑戦しませんか?

募集要項

職種

施設警備

雇用形態
契約社員
仕事内容

ダイハツ工業の工場にて、施設警備業務を担当していただきます。
※基本的に8~9名で1班編成での勤務
 協力体制が整っており、未経験の方でも安心してスタートできます!
※シニア世代の方も多数活躍しており、落ち着いた対応力が活かせる職場です!

主な業務は、
◇来訪者の受付対応
◇構内の交通誘導
◇施設内の巡回 など
安全で快適な環境を維持するための業務です。

◎受付業務では、来客の確認・案内を行い、
 企業の「顔」として丁寧な対応が求められます。
◎交通誘導では、車両や歩行者の安全を確保し、
 スムーズな構内移動を支援します。
 また、定期的な巡回を通じて、異常の早期発見や防犯対策にも貢献します。

【雇用期間】半年または1年更新
初年度雇用期間:令和8年3月31日で一旦区切りあり

給与
  • 月給 199,870円

    ◆所定時間外労働手当あり
    ◆深夜労働割増別途支給
    ◆休日労働手当あり

  • 試用期間あり3か月(同条件) 月給 199,870円
勤務地

大阪府池田市桃園2-1-1
ダイハツ工業株式会社
池田工場 第1地区

※選考状況によって第2地区(池田市ダイハツ町)に
 配属されることがあります

交通アクセス

阪急宝塚線「池田」駅から徒歩10分

勤務曜日・時間

[1]8:00~20:00
[2]20:00~翌8:00
※実働9時間45分・休憩2時間15分
※[1][2]のシフト交代制
※変形労働時間制(1ヶ月単位)

資格・経験

◆18歳以上
※警備業法第14条による
◆普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
◆学歴不問
◆未経験者大歓迎
◆交通誘導警備業務検定2級/危険物取扱者(乙種) あれば尚可

休日・休暇

4勤3休
年間休日:156日
※育児・介護・看護・慶弔・生理休暇有(取得実績あり)

待遇

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆交通費支給(月額10万円まで)
◆昇給:前年度昇給実績あり
◆賞与:前年度支給実績あり
◆制服貸与
◆エアコン完備
◆ウォーターサーバー設置
◆充実した福利厚生制度あり
⇒カフェテリアプラン(最大6万円分)は
幅広いメニューから自由に補助が受けられます
◆試用期間3か月あり(同条件)

応募方法

応募方法

▼選考フロー▼

Step1
WEB応募ボタンよりご応募の上、
履歴書・職務経歴書を下記連絡先住所、
採用担当へ郵送ください

Step2
書類選考

Step3
面接1回

Step4
内定

連絡先住所

〒563-0041 大阪府池田市満寿美町2-25

【連絡先TEL】
072-747-2863(平日10:00〜16:00)

採用担当

ファシリティサービス事業部 警備室
採用担当:川波(カワナミ)

企業情報

企業名

株式会社ダイハツビジネスサポートセンター

企業概要

■IT事業分野
システム開発、サーバ・ネットワーク・TV会議/Web会議の設計・構築・運用、ヘルプデスク窓口、データセンター運営
■商品事業分野
  販促品・自動車用品の企画・販売、広告・カタログ等の印刷物の企画制作
■ファシリティサービス分野
  迎賓館・保養所・社員寮等の管理運営、警備、清掃、人材派遣
■技術事業分野
  自動車部品の開発設計、生産技術支援、2D/3Dモデリング、CATIA教育
■保険・ウェルフェア事業分野
  損害保険・生命保険、福利厚生の拡販

本社所在地

〒563-0041 大阪府池田市満寿美町2-25